日頃よりペッツ・フォー・ライフ・ジャパンの動物福祉活動にご理解とご支援をいただき誠にありがとうございます。
昨今の新型コロナウィルスの感染拡大につきまして、当団体でもできる限りの措置を講じて、地域での感染拡大防止への協力に努めております。 緊急事態宣言解除に伴い、以下の活動について受け入れを再開いたしました。感染拡大防止の観点から、現在来室人数の制限を講じております。
恐れ入りますが、ご訪問ご来所の際には、必ず事前のご予約及びご連絡をお願いいたします。みなさまのご協力に感謝いたします。
●しつけ教室 ●ボランティアの皆さんの受け入れや参加 ●犬の保育園参加者の皆さんの受け入れ
●見学やふれあい希望者の皆さんの受け入れ ●里親希望の皆さんの受け入れ
また、感染拡大防止へ引き続き協力をするにあたり、現在当団体では現在のところ以下の活動の実施を継続して見合わせております。
●街頭活動 ●ドクタードッグ事業 ●教育活動 ●トライやるウィーク・専門学生研修受け入れ(延期を検討中)
●募金箱設置・回収 ●啓発広報イベント活動 ●新規ボランティア希望者受け入れ
当団体では日頃より街頭活動や様々な事業を通じて皆さまからの温かい募金やご支援によって運営されていますが、新型コロナ感染拡大防止措置のため、通常の形で皆さまからのご支援をいただくことが大変困難な状況が続いております。また、現在も活動の実施を見合わせている街頭活動や様々な事業は、当団体の活動を必要としている人々への広報にもつながっており、私たちの動物福祉事業を必要とする人々へのアウトリーチも難しい現状です。
活動継続のために4月に緊急支援へのお願いについてお声がけさせていただいたところ、5月末までに175名のみなさまからご協力のお申し出をいただき、総額279万2978円のご寄付をいただいております。
みなさまにおかれましても様々なご苦労ご心労の中、このように多くのみなさまから緊急支援をいただくことができ、スタッフ役員一同更に心が引き締まる思いでございます。
当団体は人間と共に暮らす動物達の幸福を願い、行き場を失った動物の救済を始め、子どもたちに「命の大切さ」を知ってもらう人道教育、啓発と支援に関する事業を行う事を目的に2000年6月に結成しました。活動開始から20年を経て、今後もみなさまと共に地域の動物福祉向上のために努力と工夫を続けてまいります。このような状況の中ではありますが、当団体では、保護犬・猫の社会化・トレーニング強化など、可能な限りの活動を続けています。保護犬・猫たちも日々社会化、トレーニングを受けながら、新しい飼い主さまとの出会いを待っています。
引き続き当団体の活動へのみなさまのご参加ご支援をよろしくお願い申し上げます。
ご協力本当にありがとうございます。
郵便振込(振替口座) | 口座番号 00930-2-132427 |
---|---|
郵便振込(口座間振込み) | 記号 14390 番号 35015311 ※この振込みでは振込み者口座名しか確認できません。初回お振込み時には、必ず事務局にご一報ください。ご連絡のない方には領収書の発行が出来ません。 |
銀行口座 | 三井住友銀行 宝塚支店 普通口座 3957691 ※初回お振込みの方は事務局までご連絡ください |
■振込先名義■ 特定非営利活動法人 ペッツ・フォー・ライフ・ジャパン |
オンライン決算・クレジット決算ができるペイパルのサービスを導入しました。
*お振込金額からペイパル手数料が引かれた金額がペッツ・フォー・ライフ・ジャパンに送金されます。領収書発行ご希望の際は、手数料が引かれた金額での対応となります。あらかじめご了承ください。